このランキングは尉官ランクの人でも扱いやすく、
上位の佐官ランクでも通用すると筆者の経験と偏見で作成したものです。
プレイスタイルに合わせて3機の機体をメリットと入手方法も
まとめてオーダーの現環境での強い低コスト機体を紹介します。
3つ紹介しますが順位は初心者基準です。
個人的に2位→3位→1位が使いやすい(汗)
3位【射撃戦&切り込み格闘】
AEUイナクト&サーシェス専用AEUイナクトカスタム
今回の紹介する3機で一番コストが高く性能も高い機体です。
※操作難易度も一番高いです
コスト280以下の2機で、
専用機は金設計図に焼夷弾やグレネードを持ちます。
どちらも「機動力」「射撃射程」「格闘速度と威力」の操作性に優れていて
当たり判定が大きく緊急回避できる回数が多いので生存能力も高め。
普通に射撃戦をしたいならコストが低い無印のイナクトは
DPSに優れた「3点式リニアライフル」が当てやすくてダメージが高い。
専用機は「掃射式グレネード(焼夷弾)」で状態異常つき射撃をあてることで、
キルアシストを中心にキルを取りやすい。
状態異常にしたら自分で格闘を仕掛けられ、離脱までがコンボで成立すれば
高コスト機の戦場や佐官以上でも人気の機体以上の活躍が可能です。
中距離・近距離で使いやすくタイムが短いのでガンガン使っていける機体です。
焼夷弾やリニアライフルで削りながら格闘攻めできるので、
ビームコーティングや実弾装甲を積んだ固い高コスト機も関係ない火力があります。
【入手方法】AEUイナクト&サージェス専用AEUイナクトカスタム
現在ならデイリーなどの報酬のDXガチャやVol.80ガチャ、
復刻ピックアップに混ざっていたりするので銀設計図で普通に作れます。
金・銀に関係なく格闘D出力(初撃の速さと威力重視&離脱が基本)は使えます。
2位【課金・GPいらないぜ】使うほど強くなる
ジムⅡ
金設計図のメリットがほぼ機体強化の回数以外の差がありません。
盾持ちなのでそもそもステータスカンストは誤差なので銀設計図で十分。
性能は運営がコスト設定を間違えたオーダー機体ナンバーワン(笑)
コスト220の中では「射程&威力」のバランスが突出した
ビームライフルと後期型ハイパーバーズーカが選択できます。
射撃のバランスだけでなくビームサーベルのダッシュ格闘も使いやすく
ダッシュ格闘のダウンをとったら2撃目を普通に格闘、でキュベレイが落ちます。
バズやビームライフルの射程や赤射程(必中)は地上・宇宙両用の盾持ち220コストで
オンリーワンかつナンバーワン。
火力だけを求めるならこの後に紹介する重撃が上ですが、
機動力と火力と生存能力のバランスの高さではジムⅡが評価は高く使いやすさもGOOD。
慣れると佐官以上でも安定して戦績を出せる脅威の低コスト機体。
【入手方法】ジムⅡ
気づいたら銀設計図は持っていると思いますが一応かきます。
すべてのDXガチャとピックアップガチャのB排出(ハズレ枠)に金銀設計図。
GPガチャでも出ますし、なんならショップで設計図が売ってます。
ただショップで金設計図を5M(5百万)で買うなら、
GPガチャを500回(10枚10万GP)まわせば550個報酬が出るので
確率は金設計図の期待値91.1%、銀設計図99.6%なので回しましょう。
1位【初心者が勝つための機体】
プロトタイプジムキャノン(重撃)
言うまでもなく運営がコスト設定を間違えた機体ナンバー2。
オーダーで最安のコスト200出撃タイム50という安さ。
尉官だとこれとジムⅡがうまい人が多いと
撃破被害負けがほぼないと思われる。
注意点は2つ。
- 戦闘中の武器の切替が「苦手な経験者」「できない初心者」向け
- 購入、強化、カスタムの際に「ガンキャノンと間違える被害者多い」
くらいです。
外見は初代アニメに登場するガンキャノンですが中身はジムキャノンです。
※性能はガンキャノンなのでぶっ壊れ
なぜかコスト最低の200でありながらチャージバズーカを持ち、
単式マシンガン強化アプデにより単式マシンガンがビームライフルと同じ性能になり、
結果的にチャージバズーカと単式マシンガン(ビームライフル火力)を持つ、
出撃待機50秒のチート機体になりました。
本来の用途としてはベテランさんには以下のコンボが基本です。
- 「チャージバズーカを必中赤ロックで当てる」→ダウン
- 「単式に持ち替えてダウンした敵にガシガシ当てる」→撃破
ですが、持ち替えが苦手な人は
- 集団戦で敵の前衛をチャージバズーカでダウン→キルアシスト
- 基本的な撃ちあいで緊急回避を多用して単式マシンガン→キル
と分けていきましょう。
※敵が多いときは1で敵が少なく押せ押せなら2ですね
デッキに2体いれておけば
ガンオン練習中の初心者さんでも待機時間が無くなる優れものです。
【入手方法】プロトタイプジムキャノン
ほぼすべての手段で手に入りますし、時期にもよりますが
ゲームを始めたら高い確率で自分の手持ちに既にいます(笑)
操作に慣れてプロトタイプジムキャノンが気に入った人は
金設計図に金チケ(マスターチケット)の大成功を連打して特性厳選で
- チャージバズーカの命中率を上げるなら「爆風拡大」
- チャージバズーカの威力を上げるなら「ロケットシューター」
- チャージバズーカを連射するなら「クイックリロード」
の特性Lv3を作成して設計図を重ねて特性を5にすると
佐官以上の戦場でもノーリスクで攻める機体になれます。