初心者でもわかる!PSA鑑定とは?
費用・手順・代行サービスを徹底解説【保存版】
PSA(Professional Sports Authenticator)鑑定は、トレーディングカードの価値を上げたり保護したりするためにとても人気があります。個人で日本から申し込む場合の基本的な手順と料金の目安を、わかりやすく説明します。
🔍 PSA鑑定とは?
PSAはアメリカにあるカード鑑定専門機関で、ポケカ・遊戯王・MTG・スポーツカードなどの「真贋確認」と「状態評価(10段階)」をしてくれます。鑑定済カードは専用ケースに封入されて返送され、コレクションや転売時の信頼度がUP!
✅ 個人でPSA鑑定を申し込む方法(日本から)
方法①:自分で直接アメリカのPSAに送る(上級者向け)
-
PSAの公式サイトでアカウント作成(https://www.psacard.com)
-
鑑定プランとサービスレベルを選ぶ
-
申込書を印刷・記入
-
カードを梱包し、アメリカのPSA本社に国際発送(FedExやEMSなど)
-
鑑定完了後、カードが返送される
🔸料金の目安(2024年時点)
プラン名 | 条件 | 鑑定料(1枚) | 備考 |
---|---|---|---|
Value(エコノミー) | 時価499ドル以下 | $19(約2,800円) | 10枚以上提出で利用可 |
Regular | 時価1,499ドル以下 | $75(約11,000円) | 単品可、比較的早め |
Express | 時価2,499ドル以下 | $150(約22,000円) | 急ぎたい人向け |
Super Express | 時価4,999ドル以下 | $300(約45,000円) | ハイエンド向け |
🔺 送料(往復)+関税が別途かかるので、合計はやや高額になります。
方法②:日本国内の代行業者を利用する(初心者向け)
代行業者が提出・受取・梱包などすべて対応してくれるサービスです。人気業者の一例:
-
PSA JAPAN(旧:MINT)
-
カードラボ
-
C-labo(カードラボ)
-
Magellan(マゼラン)
-
トレカライジング など
🔹代行業者の料金相場(1枚あたり)
鑑定料 | 手数料含む合計 | 備考 |
---|---|---|
エコノミー | 3,000~4,500円 | 提出枚数で変動 |
レギュラー | 6,000~9,000円 | 1枚からOKな業者もあり |
エクスプレス | 15,000円~ | 緊急対応も可能な場合あり |
🔺保険付きプランや、返送送料込みプランなども選べます。
📦 提出前の準備
-
カードはスリーブ+セミリジッドケース(硬め)に入れる
-
指紋やホコリをふき取る(布手袋推奨)
-
申込書を記入し、提出規定をよく読む
💡 PSA鑑定のメリットと注意点
メリット:
-
カードの真贋・保存状態が客観的に評価される
-
グレード次第で価値が数倍~数十倍に上がることも
-
カード保護(湿気や紫外線から守られる)
注意点:
-
グレードは厳格。9でも高評価、10はなかなか出ない
-
時間がかかる(1~4か月)
-
紛失・損傷のリスクもゼロではない(保険付き発送推奨)
🎯 まとめ
方法 | 初心者向け | 費用(目安) | 手間 | 納期 |
---|---|---|---|---|
PSAへ直接 | ❌ | 3,000~12,000円+送料関税 | 多い | 長め |
日本の代行 | ✅ | 4,000~15,000円程度 | 少ない | 普通~早め |